2014年 12月 23日
朔旦冬至19年前を振り返る
開運とはそれぞれの夢を実現し
同時に周囲の人々とその夢を共有し
拡大していくことだと思います昨日の12月22日
朔旦冬至19年前を振り返る
昨日の12月22日は朔旦冬至といって
19年に1度冬至と新月が一緒になる
特別の日だそうです・・・
それで本当にそうなのか?と調べてみようと
自分自身の19年前を振り返って見ました・・・
19年前の今頃は 今は無き 有楽町・西武百貨店の
大きなウインドウに 私が描いた 大きなイノシシの絵が
どか~~~~んと飾られておりました
高さ2.5m×幅6.5mの作品です
チベット仏教の僧が 曼荼羅を描く髪を3枚接ぎ合わせて
この大きさにし 描きました
実はこの時 有楽町のこの場所に
「いつかは自分の作品が 飾られるように!」
と願って 9年が経っておりました・・・
そして・・・この少し前は お歳暮のポスターの
原画の作成を担当しておりました・・・
思えば この2つの仕事を担当し
これからは すこし 違った事をやってみよう!と
思ったことは間違いないです!
音楽とコラボして ラパフォーマンスで 絵を描く活動を
始めたのは 1996年のことでした・・・
朔旦冬至
たしかに私にとっては 変化の時期に 当たるようです
次のサイクルは どのように変化をしてくるのでしょう?
今日も余計な力を抜いて的当に!
◆七福神~笑う門には福が来る~
限定20名様の開運画
↑限定先着10名様
◆12月28日国立ABHMANIゆく年くる年
◆2015年1月24日
【誰にでも描ける観音様ワークショップ】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【光の肖像】をお描きします!
成功者に共通する習慣を知っていますか?
それは、1日1回以上、『自分を褒め、認めること』です。
大抵の方々は、自分の足らないことばかりに目を向け、
できない理由を言い訳することに時間を費やして
自分自身を褒めたりすることはほとんどありません。
私の描く【光の肖像】とは、
あなたの中にある光り輝く本来の姿を感じ取り、
その姿をあなたにお伝えする創作活動です。
【光の肖像】を通じて、あなたを褒め、認め、本当の能力を引き出すことで
あなた自身が望まないものを遠ざけ、本当に望むものを引き寄せることができます。
縁起の良い絵 【光の肖像】を通じて
本当のあなたの姿を取り戻すお手伝いをさせてください。
遠方の方から
「Skypeではなく、対面で【光の肖像】を描いてほしい」
というご要望をたくさん頂いております。
そんな皆様のご希望を叶えるためにも、【光の肖像】出張セッションを
開催させてくださるカフェやサロン、店舗の方を募集しています!
お客様のためにも、主催者の方とは同じ志をもって
一心同体でイベントを盛り上げていきたいので
過去、【光の肖像】を描かせていただいた方と一緒に
出張セッションを開催していきたいと思っています。
ご興味のある方は、お気軽に以下からお問い合わせください。
多くの方が、本来の自分の姿を取り戻せるよう ご協力をお待ちしています。
加東和がその場のインスピレーションを絵にいたします ライブペインティングの申し込みはこちらから |
|
あなたの会社の理念を可視化して会社を飛躍させる 上昇へのパスポート お申込みはこちらから |
